米田柔整専門学校|ブログ|学生の日常|柔道整復師

LINE
Instagram
facebook
X

オフィシャルブログ

今日もやります朝勉

みなさまごきげんよう

朝勉第2回、肩関節脱臼です。
今回は6人!増えました(^-^)

自主的に参加するだけあって
聞く姿勢が真剣で素晴らしいです(*^^)v




今日の内容を押さえておけば
肩関節脱臼についての国試問題は
大体カバーできるそうです。

これは参加しなきゃ損ですね(・∀・)

意識したわけではないのですが
今週の投稿は松原特集になってしまいました。



整復法については教科書に載っている基本以外に
もっと簡単に確実に嵌る方法を追加で伝授!

これは参加しなきゃ損ですね(・∀・)




解説が力が入って
模型の肩関節が脱臼しました。

模型については私が整復させていただきました。
ネジ締めという誰でもできる整復法があるので
知りたい方がいたら教えて差し上げます。





合併症までひと通り解説

上腕骨頭ちゃんかわいいな~




最後は国試問題にチャレンジ!

今日習ったところは大丈夫そうですね(^-^)


知識ゼロの私が聞いてもよくわかったので
この朝勉は本当に参加しなきゃ損ですね(・∀・)

次回はクラス全員参加で(^^)/

しぶや

米田柔整専門学校 YONEDA JUSEI

〒451-0053 愛知県名古屋市西区枇杷島二丁目3番13号

〒451-0053
愛知県名古屋市西区枇杷島二丁目3番13号

©学校法人米田学園