ついに明日!認定実技審査
みなさまごきげんよう
認定実技審査前日になりました。
その前に...
数日前に使いそびれた写真を放出します!
楽しく練習できてるのは良いことです(*^^)v
実は人手が足りなそうなときは
モデルをやってあげたりもしています。
患者さん目線
決してサボってないですからね(´・ω・)
サボってないですってヽ(`Д´)ノ
撮っていいのは撮られる覚悟のあるやつだけ
ってことです。
今日に戻りまして
朝一から3年生が押し寄せて練習しています!
みんな口をそろえて
「固定は大丈夫だけど検査整復に自信がない」
と言っていました。
こればかりは実際にケガをした患者さんがいないと
実感が湧かないのでしょうね~
1,2年生も続々と来てくれています(^ω^)
大いに来年、再来年の参考になるでしょう!
他学年の先生たちも心配みたいですね
片桐Tから指導が入りました。
対患者さんではNGでしょうね(´ー`)
私もちょっと協力してきました(^-^)
もう一度言いますが
サボってないですからね(/・ω・)/
前日でもこんな感じ
楽しく前向きに練習していて良いですね(^ω^)
本番ではA~Cの三段階で評価されるので
ぜひ全員A判定を取ってきてほしいです!
これまでの練習を信じて
明日は頑張ろう(^^)/
しぶや
最新記事
-
2025.11.01
-
2025.10.31
-
2025.10.30
-
2025.10.29
-
2025.10.28
カテゴリ
タグ
3
