患者さんは選べない
みなさまごきげんよう
今度こそ初心に帰って
1年生の実技授業にお邪魔してきました(^ω^)
松原T担当の包帯授業です。
上達が見られるでしょうか?
たくさんある項目から順番に
松原ルーレットで決まったものを練習していきます。
一通りの内容は伝え終わっているので
今回はテストに向けての練習です。
そして、ペアもランダム決めています。
性別や体格差も関係なくランダムなので
気を遣うところは多くなりますが
現場では患者さんを選ぶことはできないので
これも良い経験です(´ー`)
なので、こういうことも起きます。
大柄なクラスメイトは良い練習台(^^)/
各ペア、お互いの課題を見つけては修正して
コツコツ練習に励んでおられます(^-^)b
比較対象が入学してすぐの時なので
当たり前といえば当たり前ですが
真剣に取り組んでいる感じが増しています(*^^)v
上手くいかなかったところは
分析して次に活かしましょう(・ω・)ノ
この繰り返しで着実に上達します!
でき上がったらドヤりたくなるみなさんです(・∀・)
患者さんたちが微妙な顔していますよ(´・ω・)
仕上がりをさらに良くするための松原チェック!
松原Tからお褒めいただきました!
やったー°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
入学して半年ちょっと
みんな上達してきているのが伺えます(^ω^)
いつものペアとの練習で上手くできたら
他の方にも巻く練習をすると
今回のコンセプトに沿った練習ができます!
最後に念押しでもう一回
患者さんは選べない
しぶや
