学校1階で受付をします。
検温(非接触型)、手指消毒をしてから、エレベーターで会場の教室へ移動します。
2/4(木)16:00-17:00 |
WEBオープンキャンパス 高1~2、高3、大学生・社会人向け |
お申し込みはこちら |
---|---|---|
2/6(土)9:30-12:30 | 来校型オープンキャンパス 高1~2、高3、大学生・社会人向け プロの技を伝授します。~テーピング編~ ”米田の熱男”飯田先生の秒で巻く「速さ」に注目! |
お申し込みはこちら |
2/18(木)19:00-20:00 |
WEBオープンキャンパス 高1~2、高3、大学生・社会人向け |
お申し込みはこちら |
3/4(木)16:00-17:00 |
WEBオープンキャンパス 高1~2、高3、大学生・社会人向け |
お申し込みはこちら |
3/6(土)9:30-12:30 | 来校型オープンキャンパス 高1~2、高3、大学生・社会人向け つき指のオーダーメイド固定を作ろう! 「プライトン」というプロ仕様の固定具を体験してみよう! |
お申し込みはこちら |
■柔道整復師という資格や他の資格との違い
■米田柔整専門学校の特徴
■授業時間、授業内容、年齢層、女性の割合
■入学試験、学費、支援制度、奨学金
など、参加される方のニーズに合わせてご説明します。
Step 01
オープンキャンパスに参加する日を選び、必要項目を入力してください。
約5分
学校の最寄り駅のひとつ、名鉄「栄生」駅からの道をご案内します。
名古屋駅から栄生駅までは1駅で約2分、栄生駅から学校までは徒歩約8分です。
栄生駅にもたくさんお店はありますが、
学校への途中にもコンビニエンスストアやパン屋さん、
おしゃれな古民家飲食店などがあり、登下校に立ち寄れます。
栄生駅は急行も停まるので、本数が多く便利です。
約4分
米田柔整から一番近い駅、名鉄「東枇杷島」駅からの道をご案内します。
名古屋駅から東枇杷島駅までは2駅で約4分、東枇杷島駅から学校までは徒歩約5分です。
東枇杷島駅は普通電車のみ、10分に1本程度停車します。
駅から学校までの道に立ち寄れるお店は多くありませんが、歩く距離は短いです。
歩道橋を渡る必要があるので、脚に痛みのある方などはご注意ください。