三角巾テスト
みなさまごきげんよう
こちらはあるもののカレンダーです。

察しの良い方は何かわかるかもしれませんが
私にとって7/4はつい昨日のことです(/ω\)
本題に戻りまして
本日は2年生の三角巾固定テストがありました!
担当は飯田Tです!
今日のテスト項目は
三角巾を使って肘を固定する「提肘」です。
やってますね~
仕上がり良さそうですね~
試験中と見せかけて、ここまでは練習です。
では本番行きますよ!
時間制限が緊張を煽りますね(´ー`)
このちょっとピリッとするのが
手に職付ける専門学校ならではの空気感な気がします。
厳しい飯田チェックをクリアできるでしょうか!?
固定力や見た目の綺麗さはもちろんですが
固定された患者さんに負担がないかも重要です。
提肘においては首が痛くならないか気を付けます。
採点しながらフィードバック!
現場目線のこだわりポイント=採点の厳しさです。
些細なところにまでこだわってこそ
患者さんに選ばれる「プロ」というもの!
上手くいかなかった人は
また練習しておきましょうね(^-^)
しぶや
最新記事
-
2025.07.11
-
2025.07.04
-
2025.07.01
-
2025.06.30
-
2025.06.26
カテゴリ
タグ
3